Produced by RESCHO

RESCHOは精神科病院・クリニック向け電子カルテAlpha / Warokuのメーカーです

検索

医療情報cafe 第3章「2024年振り返りと2025年抱負」

第3章のテーマ「2024年振り返りと2025年抱負」は、全7本の動画でお送りします。
2024年の活動や、今後の展望や今感じていることを家族相談士としてLINE相談などの活動を積極的に行う玉城ちはるさんと、レスコ代表の藤川による対談形式で振り返ります。

公開日:2024.12.27

2024年振り返り|改めて感じたこころのケア

第1話/公開日:2024.12.27

医療情報カフェ2025で紹介したい、医療や相談支援に関わる新たな取組

第2話/公開日:2025.1.10

医療現場でのAI活用とは?これまでの電子カルテは全く新しい概念へ

第3話/公開日:2025.1.17

オンライン診療、電子処方箋でますます便利に!医療ITの進化で医療体験が変わる

第4話/公開日:2025.1.29

これからの医療ITを普及させるには、学ぶ場所が必要

第5話/公開日:2025.2.6

LINE相談登録者2500人超えの玉城ちはるが語る、相談支援の今とこれから

第6話/公開日:2025.2.21

システムを提供して終わりにしない、医療機関の医療DX対応をトータルに支援する

第7話/公開日:2025.2.28

その他のおすすめコンテンツ

医療情報cafe 第4章「医療機関が考える医療DXへの取り組み」 医療法人三精会 こころの森病院 事務長 八田 和律 氏(出演者の所属・肩書きは公開当時のものです)
医療情報cafe 第5章「政府が”医療DXの進化”を提言!業界が抱える課題とは?」 アクレインシステム株式会社 代表取締役 堀江 宙 氏(出演者の所属・肩書きは公開当時のものです)
医療情報cafe 第6章「病院経営DXプラットフォーム”ここりんく”とは」 株式会社プレアデスセブン 代表取締役 植木 裕一朗 氏(出演者の所属・肩書きは公開当時のものです)